Seiko Challenge
セイコーチャレンジ
TOP セイコーチャレンジ
「顧客のパートナー企業」
「100年企業」
を目指すセイコーグループが、
未来へ向けて取り組んでいる
さまざまな“チャレンジ”を
ご紹介します。
Vision of The Future
セイコーグループの目指す未来像
- お客様の課題を一緒に解決できる
セイコーグループ - 時代のニーズに合わせた技術と製品を
生み出せるセイコーグループ - 持続可能な社会の実現に貢献する
セイコーグループ - 世界中を商圏にし、成長し続ける
セイコーグループ
01
持続可能な社会
の実現のために
- 他社や関連機関等との協働による
バイオマス複合樹脂の開発 - 設備機器の更新等による省エネ・
CO2削減の推進 - 製品設計や製造工程の見直しによる
省エネ・CO2削減の推進
02 新たな技術の開発
- プレス成形+射出成形による
「ハイブリッド成形」技術の開発 - これまでにない新たな金型構造の提案
03 人材育成
-
【セイコーグループとしての取り組み】
-
インターンシップの積極的な実施と、
実施後の分析
-
インターンシップの積極的な実施と、
-
【清光金型の取り組み】
- 仕事を楽しめる環境の醸成
- 若手だけのプロジェクトを実施
-
【セイコーレジンの取り組み】
-
「射出成形技能士」資格の取得勧奨と
社を挙げての
取得サポート、
資格手当の支給
-
「射出成形技能士」資格の取得勧奨と