Seiko Resin

射出成形 セイコーレジン

TOP モノづくり 射出成形

セイコーレジンでは主に、射出成形による高精度なプラスチック製品の製造を行っています。
工場は24時間体制で稼働。家電や自動車のパーツから雑貨品まで、
自社で作れるものであればジャンルやサイズにこだわりなく何でも作ります。
生産設備については、従来の油圧式射出成形機から電装式射出成形機に順次更新し、
成形品の精度アップと並んで、環境・省エネに配慮したモノづくりを行っています。
また、自動搬送倉庫や生産管理システムを導入し、効率がよく、かつ属人的運用に陥らない仕組みづくりを推進しています。

Business

業務内容

  • 射出成形
  • 射出成形用
    樹脂素材開発
  • 組 立
  • 二次加工 シルク印刷、塗装、メッキ、
    金属プレス鈑金 ほか
    (パートナー企業と連携)

Features

特徴

01 サイズ・数量にかかわらず
あらゆる成形に対応可能

家電、自動車、アミューズ、雑貨など、ジャンルにもサイズにもとらわれない受注が弊社の強みの一つです。
ロットに関しても、大ロットから小ロットまで、お客様のご要望に応じて対応しております。
「こんなもの作れないかな?」と思い立たれましたら、ぜひ弊社にご相談ください。

02 サステナビリティへの
意識

持続可能な社会の実現のために、さまざまな取り組みを進めています。
最新機器を導入することによる省エネ効率向上やCO2排出量の削減のほか、近年は再生樹脂やバイオマス複合樹脂といった新たな素材の開発と利用にも力を入れています。
開発においてお客様や業界団体など多くの関係者と連携・協働することで、新たな気付きや知見の広がりと深化が得られることも、弊社にとっての大きな価値となっています。

03 品質管理の徹底

〈測定機器〉 接触・非接触での測定ができる三次元測定機や画像寸法測定器など豊富な測定機器をそろえ、さまざまな品質確認検査を実施しています。 〈生産管理システム〉 2002年より生産管理システムを他社に先駆けて導入し、アップデートとカスタマイズを繰り返しつつ機能向上を図っています。受発注状況、生産稼働状況、在庫状況、品質状況を、すべての工場で同時にリアルタイムで管理し、お客様の信頼につなげています。

04 設備の充実

成形に関しては、30tonから1300tonまでの成形機を40台以上ラインナップし、精密小物から大物部品まで対応しています。設備の更新も常に行い、製品クオリティーの維持・向上に努めています。
組立についても接着剤を使用しない超音波溶着機を所有するなど、パートナー企業との連携も含め、お客様の多様なニーズに応えられる体制を整えています。

詳しくはこちら

05 人材育成

国家資格である「射出成形技能士」(2級、1級、特級)の取得を、スタッフに奨励しています。
受験に備えて先輩スタッフが指導するほか、外部教育も受講させ、受験にまつわる費用は全額会社負担にするなど、モチベーション高く取得に取り組める環境を整備しています。
20代前半から積極的に受験を促し、結果的に弊社の資格取得率は非常に高いものとなっています。